今日のカードは、2018年10月19日(金)発売予定の【VG-V-EB03】エクストラブースター第3弾「ULTRARARE MIRACLE COLLECTION(ウルトラレア ミラクル コレクション)」に収録されるエンジェルフェザーの《ドクトロイド・アイテル》です。
【今日のカード】2018年10月19日(金)発売 エクストラブースター第3弾 「ULTRARARE MIRACLE COLLECTION」 収録「ドクトロイド・アイテル」です!!【カードファイト!! ヴァンガード】 #ヴァンガード https://t.co/2SY7GGgH5D pic.twitter.com/LLjIkVlHMa
— カードファイト!! ヴァンガード宣伝 (@cfvanguard_PR) 2018年10月10日
コメント
コメント一覧 (19)
それならSBコストは無しにして欲しかった。
ものはいいよう。公開だろうが裏のカード含めて選べる時点でコストはいるわ。まあ、SBがエンフェに負担になるかはわからんが。
LBもまだない一期だな。エンフェは二期登場のクランだから貴重だぞ。
パワー8000でVヒット時は見間違いかと思った……。せめて置いてから手札に加えるなら、速攻3列でダメトリで受けようとする相手にガード要求できたのだが。
プレイヤーで遊んでるでしょ。しかもおそらく公式のおすすめ構築に今回のプロモ今後とも載せるよ、こんな状態だけど、恥も無くして載せるよ絶対に
一店舗あたり4枚ずつとかそういうレベルの少なさらしいんだが
不正転売対策で小刻みに店に送るんじゃないかとは思うけどこれっきりのようなら流石にもうやめるわ
これだよね…
入るタイミングミスったら終わりと言う復帰勢殺してどうするのやら…
特にネオネクで復帰考えてた人はやめそうだし、先行配布って言えばそれだけですむ話なのだがそれすらもしないし
今のヴァンガードはゲームとしてはいい方だと思ってるし自分は不満は無いのだけど
人が増えない以上同じ人が固まって遊ぶだけのゲームになりつつあります…
最悪の店ならもうちょい配り終えました、ってユーザーに言ってしまえば
そのまま転売できてしまう
交換券の空きパックの郵送義務とかもないしね
じゃあそもそも4枚ずつしか入らなかったってのも嘘かもしれんのか
少し時間経ったら売りに出したりしてそう