
【新商品情報】2019年9月27日(金)発売 トライアルデッキ第9弾『新田新右衛門』の商品情報ページを公開いたしました!今後の情報をお楽しみに!!https://t.co/6vxPwG3OLN#ヴァンガード pic.twitter.com/CXTTPpgjTd
— カードファイト!! ヴァンガード宣伝 (@cfvanguard_PR) 2019年7月18日
【新商品情報】2019年10月11日(金)発売 ブースターパック第7弾『神羅創星』の商品情報ページを公開いたしました!今後の情報をお楽しみに!!https://t.co/5ywmMAcMSf#ヴァンガード pic.twitter.com/d7bHpTJmgs
— カードファイト!! ヴァンガード宣伝 (@cfvanguard_PR) 2019年7月18日
コメント
コメント一覧 (25)
昔のバニホ4枚揃えるために4箱買う時代に戻ってしまったか
今箱の価格1500円で高いのにさ
友人に渡す用のロイパラデッキ作って渡した時に「引完ガ2枚は入れたから後は自力で集めて」ってやったのを思い出したわ……まあそん時に作れる分かりやすさ重視のデッキ構築だったのもあるんだけど、それでもソルセにぽーんがるとかトライアルに+αした内容にしたから公式側の再録が若干こすいように見える……
TDの説明ページに4枚収録って記載あるよ。
レギオンメイト編みたいに打ちきりでGに移行よりもひどい感じがするな
多分リメイクが相当不評だから打ち切る予定になったけど新キャラ思い付かなくて間に合わないから急遽シンさんでほじくり返して時間稼ぎしてんじゃないかな
新システムは考えてたから客寄せに導入したけどかえってチグハグなった感じで
原作が糞すぎるからアニメ化されても困ったってだけ
それ
しかしそうなると他のクランにも似たようなアシストユニットが出てきてまたカオスな事に…
クシナダヒメが引完ガだから☆8引4治4だぞ
あ、そうかピン差しだったからFV再録だと勘違いしてた
え、4箱買わせるの?これ
はい。光り物も4枚集まってお得だね!(白目
例えばネオネクタールで言うプラントトークンとかたちかぜで言う武装ゲージみたいな
Vサークルにギフト集めろって仕様だから少なくともフォースクランでしかできんしな星域
プロテクト、アクセルはまた違う仕様にするんだろう
公式サイトよく見な、星域はジェネシス限定の能力って書かれてるぞ
武装ゲージやプラント・トークンと扱いは同じ
完全ガード無いから新デッキ組むの辞める人いっぱい居ると思うんだよねぇ。
それに3~4軸目に突入するクランも出てくるし…