バミューダ△カップ2018 Final Stageの優勝、準優勝はコーラル軸、バミューダ△のアニメ「カラフル・パストラーレ ~from Bermuda△~」のタイトル発表や情報、2018年11月~2019年3月までのVGTCG商品発売スケジュールや未判明クランのクランタイプなどがバミューダ△カップ2018 Final Stage&発表会スペシャル!で判明しました。
①バミューダ△カップ2018 Final Stage
優勝、準優勝はコーラル軸。
②バミューダ△のアニメ
タイトル:カラフル・パストラーレ ~from Bermuda△~
2019年1月放送開始予定
大都会から遠く離れた、片田舎の静かな海で始まるものがたり。
キャラクター原案:藤真拓哉
2019年1月から放送予定、TVアニメ「カラフル・パストラーレ ~from Bermuda△~」情報をお届けする公式アカウントです!
— アニメ「カラフル・パストラーレ」公式 (@colopale) 2018年8月18日
ぜひフォローよろしくお願いします🐬
公式サイト🎵 https://t.co/e5YduKn2B7 #カラパレ pic.twitter.com/xqgnvP0LzC
③アニメ
2018年11月から漫画6巻~のストーリーを再構築してアニメ化。
アイチは宮地学園高等部に進学!
石田ナオキ、小茂井シンゴも登場!
宮地学園カードファイト部が結成!
④商品発売スケジュール(収録クランなど)
11月、エクストラブースター:ジェネシス、ギアクロニクル、グレートネイチャー
11月、トライアルデッキ:オラクルシンクタンク、なるかみ
12月、ブースターパック:ロイヤルパラディン、オラクルシンクタンク、ゴールドパラディン、なるかみ、ぬばたま
1月、トライアルデッキ:リンクジョーカー
1月、ブースターパック:リンクジョーカー、シャドウパラディン、ダークイレギュラーズ、ペイルムーン、むらくも
2月、トライアルデッキ:バミューダ△
3月、ブースターパック:バミューダ△
【#ヴァンガード】2019年3月までの「カードファイト!! ヴァンガード」商品発売スケジュールをお知らせ中です!
— カードファイト!! ヴァンガード宣伝 (@cfvanguard_PR) 2018年8月18日
ニコ https://t.co/yJrOcPUOCE
Y https://t.co/jw58ANchZp pic.twitter.com/zypFnaeTPi
⑤クランタイプの発表
アクセル:グレートネイチャー、なるかみ
フォース:ジェネシス、ギアクロニクル、バミューダ△、リンクジョーカー
プロテクト:ぬばたま
⑥WGP2018の大会情報
2019年1月世界決勝大会
スタンダード:トリオファイト(全国決勝進出:8チーム、決勝から1チームが世界大会に進出)
プレミアムスタンダード:シングルファイト(全国決勝進出:12チーム、決勝から3名が世界大会に進出)
コメント
コメント一覧 (67)
クランタイプ、リンクがフォース、なるかみがアクセル。
なんか意図的にユーザーの予想を外して来た感じがするな。フォース多過ぎだろ。
そしてロイパラは3回目の収録。これでプールは何種になるんだ?
TDが無い1回だけのクランの倍にはなりそうだが。
原作はアニメなんだよなあ
というか、新情報ザクザクと言ってたり割にそんなに情報無いね
今現在は上の中位の強さだと思ってるけど、いつまでインフレの波に抗えるかな
アクフォはまだ十分強いけど、ノヴァはなぁ…。
リンジョフォースは意外、というかおかしい。
スタゲがアクセル・フォース・フォースになってしまう。
そうか、エトランジェが来るのか(錯乱)
なぜむらくもをハブるw
ミネルヴァアンジェリカかな…g期後期に見えてたカードだから期待薄いが。
リンジョはデリーター中心になるしフォースなのはわかる。
神器の初出はリンクジョーカー編からだぞ
ライバル櫂 かげろう。
前期ラスボスレン シャドパラ。
後期ラスボス伊吹 リンク。
こいつらが全部フォースクランというのがなぁ。
ノヴァは最初のイメージでゴミクズみたいな印象もたれたままだけど
キングきてわりと戦えるようになってるぞ
弱いのは弱いがな
伊吹じゃなくてタクト。
星骸者をリンクジョーカーに入れるんだろう。
国家ごとに全ギフト、の予想は当たったわけか。国家単位なんてこれだけやって未だゼロスドラゴン程度だし、あんま意識しないと思ってたから少し意外。
AL4の強化に、対抗枠のQ4の強化の差っつーかノヴァ……レギオン期以降不遇扱いだったペイルが続くのは嬉しいけど、G期も最初は良かったけどだったしなまだ安心できん。
カムイは原作じゃ出番が、とは聞いてたけども、なあ……ヒーローと分離してるから、レギオンよりG2縛りがきつめなZANBAKUとやや分離してるむらくも強化となると、最小プール確定やん……。
バミューダは新キャラはいいんだけど、これベースにカード作ってリメイク全然とかじゃねーよな……。ライバルポジで5人いたら枠残らないぞ。
生放送で今回の収録はクロノジェット来ないと言われてたぞ
個人的にはギアロイドを主軸に組めたりしたら嬉しいけどどうなるか楽しみ
ちゃう最近強化して出たばかりだから、近々来るのかが怪しいだけ。
※18さんじゃないですが、エトランジェがプロテクトで出るとかもあり得ますね。
ウルトラレア解散したんか…
てことはVRはコンポウジャーとかデトニクスとかになっちゃうのかな?
正直そこらへんには思い入れ薄いし、ヴァーミリオン来てくれると嬉しいけど
ノヴァとか今のカードプールでさえアレなのに後発がフォースばっかとか発狂するやろ
マシニングや銃士も出てるし、無いとは言えんかも。
でもまぁ、LJ編初期で使ってた非名称ジェネシスだろうなぁ。
バミュのアニメは既存ユニットじゃないのか…
ヴァーミリオン復活期待してたけど、すっ飛ばして抹消者来るのかな
相克以降強化のないかげろうに変わって、櫂くんがなるかみ使ったりしないだろうか
弾切れ大丈夫かよVG
初期は????の数を含めて、フォース10、アクセル7、プロテクト7だったはずなのに……
これって途中で数変更合ったっていうことだよね?
自分はリンクがプロテクトからフォースに変わったと予想している
漫画のナオキはヴァミじゃなかったっけ
ギアクロはクロノジェットを避けるってことは
Gもやる予定なのかね
そもそも今のアニメの出来が酷すぎて期待できない
アクセルクランに手を出す気にもなれん
まあ、WGPでキャンペの交換があるからどっかしら現地に行かないといけないけど。
クロノの分身だから、そこらのモブには使わせない、ということか。
ギアクロの軸だと他にクロノスコマンド、タイガー、ギアコロッサス、双闘とあるけど、多分十二支刻獣は避けるだろうし、双闘のシステムはスタンダードに無いから、クロノスコマンド+時翔かなぁ。
そりゃ向こうがテストプレイ怠って、プロテクト、アクセルがここまで勝てないと想像付かなかったからフォース増量したんじゃろ
なんか毎回トリガーしか回収してない気がする俺氏
やめどきなのかな
超越の無いギアクロはイメージできないな…
フォースが一番調整が楽だから説を提唱。
調整ミスっても無敵防御(プロテクト)になったり、超速攻(アクセル)になったりしない安心と安全のフォース。
アクセルだけ不利対面多いとか、もうね馬鹿かと
結局メインクランは大正義フォースってことな
グレネとなるかみは分かりやすく壊れてほしいね
呪縛の方向で行くならプロテクトだったろうし、デリートならアクセルだと思ってたからなぁ
伊吹が絡んでから出しそうだけど