
【VG】
— BIGMAGIC秋葉原店@お店アプリはじめました! (@bigmagicakb) 2018年10月28日
本日開催された公認大会 スタンダード戦優勝は【ネオネクタール】でした。
おめでとうございます!! pic.twitter.com/f89QzWMPyL
クラン内訳は以下の通りです。
— BIGMAGIC秋葉原店@お店アプリはじめました! (@bigmagicakb) 2018年10月28日
5名【エンジェルフェザー・ネオネクタール】
4名【ゴールドパラディン】
2名【ロイヤルパラディン・ダークイレギュラーズ】
1名【シャドウパラディン・かげろう・むらくも・スパイクブラザーズ・ペイルムーン・メガコロニー】
コメント
コメント一覧 (12)
イルミンスールって使い勝手良いですか?個人的には3ターン目以降に来ても使えない場面が多く思うのですが、
皆様はどの様に思われていますか?
他のCBの有効な使い道があんまり無いし、特にプランが無ければ4投で良いんじゃない?
対戦してる側からするとかなり厄介な印象。トークンなんて簡単に生成できるからしょっちゅうドローしてる気がするし
トマトの枚数に比例するけど別に全然必須じゃないと思う
プロキシで試してみればいい
あった方がしっくりくるなら買うべき
値段分使わないなと思ったならいらん
俺はいる派だけど不採用の人も結構いるからぶっちゃけ人による
2ターン目シルヴィアライドテキスト、サンライトガーデンコールテキストで6面埋まる動き好き。
あると便利なカードって印象、無しでも勝てるし
時と場合による。
なくても困らないけど、あって損はしない感じ。
どれだけ頑張っても2体までしかトークン増やせないし、手札でバニラになることもしばしば。
サンライトガーデンなくても、序盤からミルッカやフルーツバスケット、シルヴィアとかで充分トークン生成出来るから、自分は自由枠に2枚程入れてる。
ただ、初手にサンライトガーデンとフルーツバスケットの全面展開の組み合わせは強いと思ってる。
現状のスタンでネオネクを組むなら、個人的にG2はシルヴィア4イルミン3まで固定枠だと思う。
セシリアだけでCB使い切るほど長引く事は少ないし
確かにコストあまりがちなのでありなんですね。
お返事ありがとうございました。