今日のカードは、2020年11月6日(金)発売予定の【VG-V-BT12】ブースターパック第12弾 「天輝神雷(てんきしんらい)」に収録されるジェネシスの《白虹の魔女 ピレスラ》《源泉の魔女 フィクシス》です。
【今日のカード】11月6日(金)発売ブースターパック第12弾『天輝神雷』収録「白虹の魔女 ピレスラ」&「源泉の魔女 フィクシス」です!! https://t.co/NZEbMfv6Wh #ヴァンガード pic.twitter.com/mM9VJs7YAw
— カードファイト!! ヴァンガード公式 (@cfvanguard_PR) October 23, 2020
コメント
コメント一覧 (27)
クランも違うけど、やってることはほぼほぼオトゴサちゃんだよね
魔術師も魔女も星詠みサポートだったりSBしたり、スタンだと大量SBはクルートでどうにかしろって書いてる。レヴォルタ程度ではきつい。
Pスタなら魔女が多いけど、起動SBだからカルダモンと相性が悪い。いや、魔女名称でフォースもらえるだけで強いかもしれんが。
ウィッチといい魔女といい、ブシロードはスタンの魔女をロマン一発のネタ枠扱いしてないか……。黒魔女みたいに出してもらえないよりましと見るか。
グレ0はほぼバニラトリガーの今なら黒魔女輝きそうなのにな…
シャパラは軸が多すぎた
それ君が勝手にそう捉えてるだけやんw
俺はこの子はむしろメリッサ使い回し続けてLO狙ったりするの良さそうだな〜とか色々思いつくけどね
星上げるのもようは相手の山が減る枚数が1枚増える訳だしね
ああいや、自分でも書いてて適当すぎる表現だと思ったが、ロマンはウィッチの話ね。派手にプロテクト増やす動きはロマン溢れる動きだ。
こっちはロマンじゃないが、面白いけど環境的に普通に戦える軸じゃないってことが言いたかったんだ。まあ、個人的にはメリッサ連打でデッキアウトも(コスト面・対面クランの相性面から)、十分ロマンだと思うが、相手に強制コールさせるわけでもないしね。
ウィッチと違って必須級のサブG3がギフト持ちじゃないのも痛い。
まあ、何がロマンかの論争はややこしいし、そこで争う気はないが。
現実的かつ魔女・魔術師のコンボを考えるなら、この能力だけでなく「魔女」「魔術師」すべてのSB軽減くらいしても良かったと思う。
0が強すぎるなら、SB1を下限にすればいいし、エストラも多少軽減しようがループできるコストじゃないし。ぶっちゃけ並べたけどウィッチよりかなり雑だから、マイスガード枠なんだよなあ……。
どうしようもないね
俺もそれ思ったけど、はい即規制
1ターンで盤面もボロボロになってだいたいデッキも計10枚くらい消し飛んでいくのはヤベェwww
2ターン目くらいでほぼ終了圏内ですね・・・
>>7
ただまぁ、セレパックでミントとかの白魔女勢が来るってんなら・・・な?
流石に軸増やしすぎじゃ無いか?特に自分はユグドラシル作ろうとしているからサポートカード少なそうで不安だわ…
そもそもユグドラシルがアルテミスのサポートなのでしゃーない(最大火力以外メイン奪いそうだが)。
アルテミスなしの純ユグドラシルはきついだろうなあ。
残りの対戦するデッキは
ジェネシス:フェンリル、魔女&魔術師
なるかみ:ヴァンキッシャー、ディセンダント
エンジェルフェザー:ノキエル、ガウリール
これで6デッキで三試合出る
もしかしたら魔女&魔術師ではなく、ディセ軸ではない抹消者の可能性もあるけど
とはいえこの軸のために新しく引完ガを確保するかは悩むけど
今後の強化で魔女のサポートが配られるならわからんが。クランセレクションでミントとチコリ配る布石のサブVでしたー、とかな……。
フォースだからRだせて5枚、それ以上だと押しつぶしとか、どかしてからのコールになるから実質悪手。名称自体も全部が使えるわけじゃなくウラヌスと一緒に収録されたやつはフォースの枚数指定があるあたりからして悪手。で、魔女系自身がパンプするカードがそんなにないから実質バニラ数値にそれぞれ10000ずつだからそこまで高くない。って感じに思っちゃうから後のカードに期待ですね。
メリッサを使い回す運用法が1番強そう
上の効果なんてインクの染み程度の認識になるよね
メリッサのソウルブラストもなかなか重いんで
むしろメリッサ運用しない方がインクの滲み説まであるから仕方ない
RをメインVに置けるテーマデッキって時点で価値はあるけどね
動きとして弱くても効果使うなら書いてある意味はあるわけでメリッサ運用しない方がインクの滲みってのはまったく的外れだろ
20の内容はメリッサでSBするから上の効果使えず勿体ない感があるって意味でインクの滲みって表現をしてるんだから
強い弱いの話じゃない
22は使わない理由を述べているのだから変じゃないと思うぞ
一回使い回すだけならクミンで足りるっていうのも惜しい。5枚目以降のクミンを脱するには上の効果と併用してこそだけど、きつすぎるんだよな。
フィクシスを使い回せばフェンネルみたいな動きはできるんだけどなあ……フィニッシャーじゃない方の白魔女。
デッキアウトに恨みでもあるのか? デッキアウトは面白いと思うけどな。ちゃんと軸として作ってるTCGなら。答えは聞いてない。
ヴァンガードに関しては同意だが。普通にやっても泥仕合になれば勝手にデッキアウトするバランスでやるならそれ以外の威力削れよメガコロニーって思った。